おすすめ電動歯ブラシ

月額280円の電動歯ブラシ サブスク・定期便 7歳児に使用してみた

ガレイド 7歳体験レポート

電動歯ブラシは何歳から使用できるのか?はコチラ

今回は、7歳児に【ガレイド】の電動歯ブラシを使用してみたので、その感想を報告します。

ガレイドには、家族で使用できるファミリープランがあります。



GALLEIDO ファミリープラン 公式

家族で使用しても、当然本体は無料です。
ガレイド ファミリープラン料金

当初は、子供に使用することは考えていなかったのですが・・・

大人の電動歯ブラシを使ってみたい~

という子供の要望にこたえる形でスタートしました。

今回の対象は、7歳 女児です。

乳歯が抜けて、永久歯に生え変わりも終わってきた頃です。

子供が電動歯ブラシを使えるか、最初の懸念点

振動を嫌がらないか?

音波式電動歯ブラシは微振動があります。

最初は振動がくすぐったく、脳が揺れる感じがすることがあります。

果たして、振動を嫌がらないか?

 

重くて、大きいが、うまく使えるか?

GALLEIDOは、歯ブラシは大人と子供で違いますが、
本体は大人、子供共通です。

大人では問題ない本体の大きさや重さも、子供では負担になるのではないか?

テック
テック
もし嫌がっても、歯ブラシの単価も安いのでダメもとでやらせてみました。

いざ、電動歯ブラシデビュー

まず、使い方を伝授

テック
テック
子供といえども、電動歯ブラシの正しい使い方を身につけさせます
  • 歯と歯茎の間に45度であて、小刻みに動かすバス法
  • 歯の側面、底面にまっすぐ当てて小刻みに動かすスクラビング法

電動歯ブラシは必要?有効性とメリットを解説 無意味・無駄派を一刀両断

バス法、スクラビング法はこちらで解説しています

テック
テック
電動歯ブラシは洗浄力が強い。
力を入れすぎて磨くと歯茎が傷つくので、力加減を伝授します
歯ブラシの力

力を入れすぎないよう、
キッチンスケールで100g~200gの力の入れ方を教えてスタート。

 

口に入れてチェック

大きさは問題なし。
奥歯までちゃんと届きます。
重さも問題なしでした。

ガレイド 子供

 

電動の振動は、【ソフトモード】を使用しました。

 

くすぐったくなったり、脳が揺れるような嫌な感じはないよ

どうやら問題ないようです。

 

ガレイド 子供2

5歳の弟が、興味津々で乱入・・・。

 

全体をくまなく磨いて、うがいをして終了。

ガレイド 子供3
歯茎が痛いなどの違和感もなし。
歯がつるっつるだ~
テック
テック
子供は大喜びでした。

 

結論:ガレイドデンタルメンバーのファミリープランは小学生のいる家庭にもお勧め

7歳児が問題なく電動歯ブラシを使ってブラッシングができることが分かりました。

もちろん、ちゃんと磨けているか定期的にチェックは必要です。

 

それでも、歯がつるつるになって大喜びなのは、やはり【女子】なんですね。

翌朝は、自分からガレイド電動歯ブラシを使用して磨いていました。

ご家族で電動歯ブラシを使用したいとお考えなのかたにもお勧めできます。

ガレイド ファミリープラン

上記以外の本数も応相談です。


GALLEIDO ファミリープラン 公式