効果的な活用

電動歯ブラシで歯石・歯垢がとれる? 自分で歯石や歯垢は落とせる?

 

歯医者さんで歯石クリーニングの処置を受けると、非常に痛い。

でも、歯石を取った後は、口内もすっきりします。

自分でとれないものか・・・。

 

結論:【歯石】は自分では取れない。【歯垢】なら自分で取れます。

 

残念ながら、市販されているどんな電動歯ブラシをしようしても、歯石を除去することはできません。

しかし、【歯石】の前段階である【歯垢】は、電動歯ブラシで落とすことができます。

 

【歯垢】と【歯石】の違い

女医

【歯石】とは【歯垢】が硬くなったものです。

  • みがき残しがあると、そこに雑菌が集まります。
  • そして、白いカスのようなヌルヌルしたものになります。

これが【歯垢】です。

 

ヌルヌルした、白いカスって、磨き残しの食べカスじゃなかったんだ?

 

テック
テック
はい。バイオフィルム等による雑菌の塊です。

 

 

【雑菌の塊、歯垢】が唾液の中のミネラルと結合すると、簡単には落ちないほどに硬くなります。

これが【歯石】です。

 歯についた【歯垢】は、たった2日間で【歯石】になります。

 

たった2日で歯石になってしまうの?

 

たった2日で歯石はできます。だから毎日のケアが大切です。

 

歯と歯ぐきの境い目や歯と歯の間にできた、

石のように硬い【歯石】は、

歯磨きだけではもう取り除くことができません。

 

手遅れなの?

 

手遅れですので、歯医者さんでクリーニングしてもらいましょう。

 

歯石の手前、歯垢は電動歯ブラシで効率的に落とせるが・・・甘く見てはいけません!

歯垢を1日でもためることは絶対に避けましょう。

 

より詳しく知りたい方はこちらを!!

一部ショッキングな内容です(笑)

【本当は怖い口臭】恐ろしい何かが隠れているかもしれない

 

【歯垢】を落とすには、電動歯ブラシとフロスの使用が効果的

電動歯ブラシは、手磨きとは比べ物にならないほどの歯垢除去能力があります。

特に、音波式電動歯ブラシは、

  • 歯と歯茎の間に斜めに軽く当てて磨く磨き方(バス法)
  • 歯の表面にまっすぐ当てて磨く磨き方(スクラビング法)

という簡単な方法だけで、ほとんどの歯垢が除去できます。

 

電動歯ブラシって、やっぱり数万円くらいするものじゃないとだめなのかな?

 

テック
テック
そんなことないですよ。3000円程度で十分なものが手に入ります。
tech
tech
このサイトでは、3000円を目安に紹介しますのでご安心を

オムロン電動歯ブラシ

created by Rinker
オムロン(OMRON)
¥4,950
(2023/06/06 22:25:15時点 Amazon調べ-詳細)

コチラは、ドラッグストアでも販売されています。

価格も3000円前後とリーズナブルです。

オムロン製なので、耐久性もばっちりです。

数年は使えます。

余計な機能を一切排除して、十分な性能と価格を両立しています。

替えブラシもまあ、そんなに高くはありません。

created by Rinker
オムロン(OMRON)
¥771
(2023/06/07 10:33:13時点 Amazon調べ-詳細)

 

GALLEIDO DENTAL MEMBER

ガレイド デンタルメンバーと読みます。



これは、電動歯ブラシのサブスクリプション(定額定期便)です。

高振動歯ブラシの本体価格が無料 替え歯ブラシが1本280円

本体が壊れても安心の永久保証 もちろん送料無料

最低解約までの総コストは2580円と良心的

  • 電動歯ブラシ本体がとても高くて手に届かない
  • ついつい替え歯ブラシを買い忘れる
  • 機能面でもこだわりたい

そういう方に、オススメです。

 

オススメポイント1

コスパ最強

サブスクがオススメな理由

本体は無料に加え、替え歯ブラシが1本280円です。

大手メーカーの良くないところ

大手メーカーだと、本体価格が1万円以上、安くても3000円程度です。

替え歯ブラシも600円以上かかります。

GALLEIDO DENTAL MEMBER
がお得な理由は、工場から直接配送するから。

大手メーカーは、工場があって、メーカーがあって、卸会社があって、販売会社、お客様と流れます。

間にはさまる業者が少ないので、価格を安く設定できます。

派手なCMもないので、広告費もかかっていません。

おすすめポイント2

  • 機能面で充実。
  • 音波式の高振動
    1分間に業界最高水準:37,000回振動します。
  • 防水加工がしてあるので安心。
  • 歯ブラシの部分は大手デュポン社を採用しています。
  • USB充電なので、旅行先や外出先でも場所をとりません。
  • フル充電で、1日2回利用する場合、60日利用可能です。
  • 最後に、送料無料はもちろんのこと、受け取り不要のポスト投函となります。

(但し、3回以下の受け取りの場合は解約手数料がかかります。)

tech
tech
3回継続までの価格が2580円なので、替えブラシ代まで含めて3000円以下に入ってます。 
この電動歯ブラシを手に入れて、ただこれを使えば大丈夫なの?
tech
tech
どんなにいい電動歯ブラシを使っても、正しい使い方と、歯の間のケアを怠ると意味がありません。

【歯石】がある人は、歯医者さんでクリーニングした後から電動歯ブラシを始めよう

オッケー

電動歯ブラシを始めるのに、「いつから」というのはありません。

できれば早く始めるに越したことはありません。

でも、まずは歯医者さんでクリーニングしてしっかり歯石を落としましょう。

そのあとに、電動歯ブラシを使用すれば、きれいな状態が長続きします。

テック
テック
口をゆすぐときに、歯の隙間一つ一つに水が通る爽快感が持続します。

 

 

【歯石】の原因の【歯垢】を、電動歯ブラシとフロスを使って対策しよう

フロス
テック
テック
ところで、デンタルフロスは使用してますか?

 

使っていないです。

 

テック
テック
じつは、手磨き、電動歯ブラシでも、歯と歯の間の汚れは落とせないんです。

 

電動歯ブラシだけじゃダメなんですね。
フロスを使用していないから、歯医者にくるたびに歯間の歯石を取らなければなりません。

歯と歯の間の汚れを落とせるのは、デンタルフロスだけです。

まだ使用したことがない人は、すぐにデンタルフロスも始めましょう。

電動歯ブラシだけでは効果なし フロスや歯間ブラシの使用は必須

 

万病のもと 歯垢・歯石は、電動歯ブラシで対策

歯垢が歯石に変るのに2日間しかありません。

歯石をつけないために、そこまで頻繁に歯科に通うのは現実的ではありません。

歯や歯茎だけでなく、様々な病気の原因になる歯石の対策。

今日から始めましょう。



GALLEIDO公式サイトへ