効果的な活用

携帯できる電動歯ブラシ【ガレイド】 USB充電式:職場や旅行にも!

USB 電動歯ブラシ

 

電動歯ブラシを使い始めると、職場や旅行先でも使いたくなります。

充電式の電動歯ブラシは、充電スタンドがかさばります。
本体と充電スタンドを持ち歩くのは面倒です。
テック
テック
そこで、携帯用の電動歯ブラシを別に購入している人もいると思います。

 

今回は、携帯できる電動歯ブラシで、充電器がかさばらないUSB充電の電動歯ブラシ、【ガレイド】を紹介します。

携帯専用電動歯ブラシのデメリット

デメリット

電動歯ブラシには、携帯に特化したモデルがあります。

携帯用電動歯ブラシでは、パナソニックポケットドルツが有名です。

こちらは、

  • 乾電池式なので、充電器が不要
  • コンパクトで携帯しやすい
  • 携帯に特化した電動歯ブラシです。

携帯用電動歯ブラシのデメリット

乾電池式は、交換が容易ですがデメリットもあります。

電池が消耗し始めるとパワーが低下するので、早めに交換しなければ十分な効果が得られなくなってしまいます。

 

乾電池式は、電池交換が面倒なことが一番のデメリットです。

 

電池ぐらいコンビニでいくらでも買えるだろ?

 

テック
テック
それが、毎回のこととなると、安いドラッグストアで買いたくなるでしょ。

 

まあ。そうかもね

 

テック
テック
そうすると、結局買いに行けなくなっちゃうんです・・・

 

・・・。

普段使いも携帯もできる電動歯ブラシ 【ガレイド】のメリット

メリット
  • USB充電式なので、充電器の携帯不要
  • 職場に置いておいてもカッコいいデザイン
  • もちろん、電動歯ブラシとしての効果は十分




GALLEIDO公式サイトへ

【ガレイド】は、新しいサブスク型電動歯ブラシです。

サブスクとは
製品やサービスを一定期間ごとに一定の金額(利用料)で提供するというビジネスモデルのこと。

そして、【ガレイド】のサブスクは、基本料金がとてもリーズナブルです。

  • 月額280円。
  • 本体無料。
  • 本体永久保証。

 

実際に購入してみたレポートはこちらです。

 

大きさは、普通の歯ブラシより一回り大きいくらいです。

普段からポーチに入れて持ち運ぶようなら、残念ながらポケットドルツほど手軽ではありません。

ガレイドオムロンビトウィーン比較

写真中央が、【ガレイド】
写真右が、【オムロン電動歯ブラシ】です

 

ですが、次のような場合に非常に便利です。

 

  • 普段使いしながら、旅行や出張にも持っていく。
  • 職場・オフィスに置いておく。

 

ガレイドは、充電式ですが専用の充電器が不要のUSB充電

USB充電式

ガレイド USBケーブル

ガレイドの充電はUSB方式

 

  • 充電に必要なのはUSBケーブルのみなので、充電器がかさばらない。
  • スマホの充電器と共用できる。
  • 職場では、パソコンのUSBで充電できる。

 

 一般的な電動歯ブラシは、充電スタンドタイプ

ドルツ 充電器充電器は、家で使うには便利だが携帯には不向き

 

ガレイドは、軽くて携帯に便利

ガレイド電動歯ブラシ重量測定

 

テック
テック
旅行の時は、極力荷物を減らしたいものです。

そんな時に、【ガレイド】なら、充電器を持ち運ばずにUSBケーブルだけで良いのは非常に楽です。

 

テック
テック
通常の充電スタンドを職場においておくと、ちょっと目立って嫌です。

でも、【ガレイド】なら、USBケーブルをPCデスクに入れておき、仕事中に充電できます。

 

【ガレイド】電動歯ブラシなら、

普段使い+旅行というニーズにも、USB充電だから大丈夫。

職場用というニーズにも、USB充電だから使いやすい。

ガレイドオムロン大きさ比較
しかも、【ガレイド】は、ボタンや歯ブラシの付け根の部分など、
見た目もちょっとおしゃれです。

 

家でも、職場でも、旅行でも電動歯ブラシを使いたい!

そんな方に【ガレイド】をお勧めします。



GALLEIDO公式サイトへ